三体は前編、中編までは読んでる。で、それ以外の事前知識なしでNETFLIX版三体をみたら葉文潔以外登場人物全然憶えてへん…って大混乱したんだけど、原作改変で登場人物ほとんど変わってるんかーい!自分の記憶力に自身がなかったから、あれ全然名前に聞き覚えがない、やばい、と思ってたけど聞き覚えがなくて当然だったわ。あーびっくりした。
それはさておき、自分としては楽しめた。読んだはずの原作自体が記憶からほぼ抜けてしまっていたのでだいたいそんな流れだったなーくらいでしか原作との比較ができなかったのも不幸中の幸いだったのかもしれない。小説を基にしたオリジナルドラマって思えれば悪くはない。
それにしても全体の流れは小説に沿いつつ登場人物や細かな点が変わっていると、三体後編の小説を読むときに苦労しそうな気がしてならない。もはや登場人物の名前がぐっちゃぐちゃなんよ。改めて前編から読み直す手もないことはないけど、その時間を確保するのが難しそう。悩ましい。
テンセント(WOWOW)版は登場人物がそのままのようなので、そっちも気になる。