描いている時代と、神木隆之介、浜辺美波、安藤サクラの出演のおかげで、ラーメンやら植物図鑑やら石炭やらがずっと見え隠れしてしまってどうしようもなかった。それぞれいいドラマだったしキャラが立ってたからなーしょうがない。
それはさておき映画の中身はというと、確かに迫力ある映像は見ごたえがある。長々としたゴジラ誕生の話はせず、序盤に迫力あるシーンでを盛り込んできたのも個人的には良い点だった。そのせいか未確認生物に対する受け入れが尋常じゃなく早いのはちょっと違和感があったけども。
ただ、個人的にはシン・ゴジラのほうが面白かったなぁ。物語としてシン・ゴジラは日本という国とゴジラを描いていたのに対して、今作はゴジラとなんでもないそのへんの人たちを無理やり戦わせた感じがしてあんまり入り込めなかった。
クリフハンガーがあったけど、アカデミー賞もとったし続きをやるのかな?内 容にはあんまり期待は持てないけど…