いろんなところで書かれている気がするけど、前半のロードトリップはThe Last of Usのゲームを眺めているように錯覚して懐かしい気持ちになった。あとThe Walking Deadの雰囲気も感じていた。ゾンビこそ出てこないが、原因はどうあれ国の秩序が崩壊すると行き着く先は同じようなものなんだなぁ。
The Last of UsもThe Walking Deadも、このCivil Warもすべてアメリカが舞台になっているけど、例えば日本で同じような状況になったときにどのようになるんだろうと考えたりもした。銃が簡単には手に入らなかったり、空気を読む国民性ではあぁはならないんだろうか。どうだろうね。
ロードトリップのアコースティックな感じから、徐々にえげつない人間性を見せつけられて、最後は壮大にドンパチする流れは個人的には結構楽しめた。The Last of Usと重なる部分が多いからか、前半はずっとポストアポカリプスなゲームをやっているような感じが した。ゾンビじゃないThe Last of Usを誰か作りませんか?
それはさておき、そういえばA24の映画を見るのは初めてかもしれない。そもそもつい最近までA24?はて?の状態だったしなぁ。Civil Warではゲームのような雰囲気を垣間見たので、より小島監督のデスストの実写化が楽しみです。